うちなー健康経営宣言いたしました
うちなー健康経営宣言いたしました。 …
代表者挨拶
令和元年1月より、社名を株式会社 丸内 に変更いたしました。創業35年、丸内は旧社名有限会社 丸内重機と皆様から親しまれてきました。元々、丸内は、先々代(現会長)先代社長の兄弟で重機を取り扱う会社として立ち上げた会社で、地道に小さな海工事・山工事・解体工事とコツコツ積み上げて現在に至ります。令和2年7月現在、社員数60名雇用する、中小企業に成長しました。近年、社会構造の変化に伴い、建設業に求められる役割は幅広く、高度なものになってます。これからも地域の安心安全暮らしに貢献できるよう、また、建設業の更なる発展を目指し、情熱を持って、社員一同精進してまいります。今後とも株式会社丸内を、よろしくお願いします。
株式会社 丸内 代表取締役
会社名 | 株式会社丸内 |
代表者 | 伊豆味 俊規 |
会社設立日 | 昭和62年2月5日 |
所在地 | 沖縄県宜野湾市我如古3-14-1 |
TEL | 098-898-0057~0058 |
FAX | 098-942-8323 098-898-7648 |
資本金 | 3500万円 |
建設業許可 | 沖縄県知事許可(特-3)第8205号 |
従業員 | |
技術職員 | 27名 |
重機オペレーター | 48名 |
クレーンオペレーター | 4名 |
10tダンプ運転手 | 18名 |
普通作業員 | 15名 |
事務職員 | 5名 |
土木施工管理技士 1級 | 16名 |
土木施工管理技士2級 | 4名 |
建築施工管理技士2級 | 3名 |
水産工学技士 | 6名 |
車両系建設機械運転者(整地・積込) | 40名 |
車両系建設機械運転者(解体用) | 30名 |
高所作業者運転者 | 7名 |
コンクリート造工作物解体作業主任者 | 10名 |
建築物等の鉄骨組立解体作業主任者 | 10名 |
石綿作業作業主任者 | 5名 |
解体工事施工技士 | 3名 |
破砕・リサイクル施設技術管理士 | 1名 |
玉 掛 技 能 者 | 40名 |
地山掘削・土留め支保工作業主任者 | 25名 |
粟国営業所 | 沖縄県島尻郡粟国村字東472番地1 |
今帰仁営業所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村諸志32番地 |
中城営業所 | 沖縄県中頭郡中城村字南上原13番地3 |
北谷営業所 | 沖縄県中頭郡北谷町字吉原863番地 |
伊平屋営業所 | 沖縄県島尻郡伊平屋村字野甫13番地 |
令和3年度 | 南部農林土木事務所 | 糸満漁港(南地区)第6防波堤等機能保全工事(R3) | R3年5月18日~R3年12月3日 |
〃 | 宜野湾市 | 宇地泊第二37街区整備工事 | R3年4月16日~R3年4月30日 |
〃 | 宜野湾市水道事業管理 | 伊佐浜汚水幹線移設工事 | R3年3月3日~R4年1月17日 |
〃 | 北谷町役場 | サンセットビーチ改良進入防止柵設置工事 | R3年4月20日~R3年4月30日 |
〃 | 沖縄県知事 | 県立那覇市A特別支援学校 | R3年4月24日~R3年12月10日 |
〃 | 沖縄県企業局 | 伊是名水道施設土木工事(その2) | R2年9月10日~R4年8月31日 |
〃 | 宜野湾上下水道事業管理者 | 中原雨水支線工事(第1工区) | R3年6月28日~R4年2月18日 |
〃 | 宜野湾上下水道事業管理者 | 配水管改良工事・R3-1 | R3年8月6日~R4年1月31日 |
〃 | 宜野湾上下水道事業管理者 | 配水管改良工事・R3-1に伴う仮説給水工事 | R3年12月21日~R4年2月28日 |
〃 | 宜野湾上下水道事業管理者 | 中原雨水支線付帯工事(その2) | R3年8月26日~R4年2月18日 |
〃 | 粟国村役場 | 令和2年度粟国村配水管布設工事 | R3年1月19日~R3年7月30日 |
〃 | 粟国村役場 | 粟国村慰霊碑整備工事 | R3年8月5日~R4年3月15日 |
〃 | 粟国村役場 | 令和2年度粟国村給水管布設及び消火栓設置工事 | R3年3月16日~R3年7月30日 |
〃 | 粟国村役場 | 令和3年度粟国村配水管・給水管新設工事 | R3年9月2日~R3年11月31日 |
〃 | 粟国村役場 | 令和3年度粟国村東縦10号路線配水管新設工事 | R3年10月21日~R3年12月24日 |
〃 | 粟国村役場 | 令和3年度粟国村東縦10号路舗装工事 | R3年12月10日~R3年12月31日 |
〃 | 粟国村役場 | 粟国村子育て支援施設整備工事 | R3年9月17日~R4年3月21日 |
〃 | 粟国村役場 | 粟国村新庁舎駐車場工事 | R3年12月7日~R4年3月25日 |
〃 | 那覇港管理組合 | 臨港道路(港湾2号線)老ロ改良工事(R3) | R3年10月1日~R4年3月31日 |
沖縄県知事 県立那覇市A特別支援学校 R3年4月24日~R3年12月10日 |
宜野湾上下水道事業管理者 配水管改良工事・R3-1 R3年8月6日~R4年1月31日 |
宜野湾上下水道事業管理者 中原雨水支線工事(第1工区) R3年6月28日~R4年2月18日 |
南部農林土木事務所 糸満漁港(南地区)第6防波堤等機能保全工事(R3) R3年5月18日~R3年12月3日 |
令和2年度 | 宜野湾市上下水道局 | 配水管改良工事・R2-1 | R2年7月7日~3年2月10日 |
〃 | 粟国村役場 | 令和2年度(令和元年度繰越)粟国村配水管布設工事 | R2年7月7日~R3年2月10日 |
〃 | 沖縄県企業局 | 伊是名水道施設土木工事(その2) | R2年9月 ~ R4年2月 |
〃 | 粟国村役場 | 令和2年度粟国村配水管布設工事 | R3年1月 ~ R3年6月 |
令和元年度 | 粟国村役場 | 粟国小中学校ブロック塀改築工事 | R1年6月7日~R1年8月30日 |
〃 | 沖縄県企業局 | 与那原~佐敷送水管布設工事(第2工区) | R1年8月15日~ R3年3月31日 |
〃 | 沖縄県企業局 | 伊平屋水道施設土木工事(その1) | R1年9月13日~R2年12月31日 |
〃 | 粟国村役場 | 照喜名原地区整備工事(令和元年度) | R1年10月11日~R2年3月19日 |
〃 | 沖縄地区税関 | 沖縄地区税関旧本関庁舎杭抜き及び外構撤去工事 | R1年11月1日~ R2年3月31日 |
〃 | 沖縄県企業局 | 伊波増圧西系流入管漏水復旧工事 | R2年2月5日~ R2年3月13日 |
〃 | 宜野湾市役所 | 宇地泊第二造成工事 | R2年3月11日~ R2年12月31日 |
沖縄県企業局 伊平屋水道施設土木工事(その1) R1年9月13日~ R2年12月31日 |
宜野湾市役所 宇地泊第二造成工事 R2年3月11日~ R2年12月31日 |
沖縄県企業局 与那原~佐敷送水管布設工事(第2工区) R1年8月15日~ R2年12月4日 |
粟国村役場 照喜名原地区整備工事(令和元年度) R1年10月11日~R2年3月19日 |
平成30年度 | 沖縄県土木建築部 | H29南部東道路改良工事(4工区ー2) | H30年4月17日~H31年3月28日 |
〃 | 宜野湾市上下水道局 | 配水管改良工事・H29-2 | H30年6月8日~H31年3月6日 |
〃 | 沖縄県企業局 | 与那原~佐敷送水管布設工事(第1工区) | H30年7月18日~R2年2月28日 |
〃 | 沖縄県企業局 | 羽地~名護導水管布設工事(大北工区)その1 | H30年8月2日~R2年1月31日 |
〃 | 沖縄県農林水産部 | 琉球地区(本島漁場)中層型浮魚礁回収工事 | H30年8月20日~ H31年2月15日 |
〃 | 宜野湾市上下水道局 | 配水管改良工事・H29-2に伴う仮設給水工事 | H30年 月 日~ H31年2月28日 |
〃 | 沖縄県企業局 | 阿嘉水道施設土木工事(その1) | H30年11月22日~ R2年3月31日 |
〃 | 粟国村役場 | 平成30年度沖縄振興特別推進一括交付金事業照喜名原整備工事 | H30年12月27日~ H31年8月30日 |
〃 | 宜野湾市上下水道局 | 配水管改良工事・H29-2に伴う舗装復旧工事 | H31年3月1日~ H31年3月29日 |
〃 | 沖縄防衛局 | 嘉手納(30)家族住宅(508)造成等工事 | H31年2月21日~ 令和3年 2月 |
〃 | 南部国道事務所 | 平成30年度屋宜地区舗装修繕工事 | H31年4月1日~ H31年7月31日 |
南部国道事務所 平成30年度屋宜地区舗装修繕工事 H31年4月1日~ H31年7月31日 |
中部土木事務所 県道153号線バイパス(牧港交差点)渋滞対策工事(H29-1) H30年3月31日~ H30年8月31日 |
沖縄防衛局 嘉手納(30)家族住宅(508)造成等工事 H31年2月21日~ 令和3年 2月 |